アルト・リコーダー演奏の技法
¥3,740
税込
商品コード: 6323
正式タイトル | アルト・リコーダー演奏の技法 |
作曲/編曲 | 矢沢千宜 |
出版社 | シンフォニア |
定価 |
|
コメント |
|
| |
1 | 推薦の言葉 ハンス・マルチン・リンデ |
2 | 出版によせて 三瓶十郎 |
3 | まえがき 矢沢千宜 |
4 | リコーダーの種類 |
5 | リコーダーの選び方 |
6 | リコーダーの取扱い方 |
7 | 呼吸の練習 |
8 | 楽器の持ち方と姿勢 |
9 | ●レッスン1 音の出し方~タンギング/ノン・レガート |
10 | ●レッスン2 中音域の練習 |
11 | ●レッスン3 低音域の練習 |
12 | ●レッスン4 中・低音域の練習 |
13 | ●レッスン5 アーティキュレーション~ポルタート |
14 | ●レッスン6 アーティキュレーション~スタッカート |
15 | ●レッスン7 アーティキュレーション~レガート |
16 | ●レッスン8 各種の音程練習 |
17 | ●レッスン9 左手親指の動かし方(サミング) |
18 | ●レッスン10 高音域の練習 |
19 | ●レッスン11 中、低音域における半音とCisの練習 |
20 | ●レッスン12 ヴィヴラート |
21 | ●レッスン13 最高音域の練習 |
22 | 各調のスケールとアルペジオの練習 |
23 | ●レッスン14 ハ長調/ヘンデル曲、ソナタより第1楽章 |
24 | ●レッスン15 イ短調/レイエ曲、ソナタより第1楽章〔替え指〕 |
25 | ●レッスン16 ヘ長調/ヘンデル曲、ソナタより第1楽章〔ヘミオラ〕 |
26 | ●レッスン17 ニ短調/マルチェルロ曲、ソナタより第1楽章 |