吹いて覚える演奏テクニック リコーダーが上手くなる方法
¥1,540
税込
商品コード: 6360
|
- 収録曲目/内容 -
曲名/内容 | アーティスト1 (歌手/作曲家など) | アーティスト2 (作曲/編曲者など) | |
1 | ■【Introduction】 | ||
2 | [Section 1] リコーダーの歴史 | ||
3 | 始まりは中世ヨーロッパで/ルネッサンス時代は声楽とともに | ||
4 | バロック時代は花形楽器/衰退・・・そして沈黙/リコーダーの復活 | ||
5 | [Section 2] リコーダーの種類 | ||
6 | バロック・タイプが主流/アルトが主流 | ||
7 | C管とF管/バロックピッチ、モダンピッチ | ||
8 | [Section 3] 楽器の選び方 | ||
9 | プラスチック製と木製/プラスチック製の選び方「バロック式とジャーマン式」 | ||
10 | 木製の選び方/木製リコーダーの購入方法、値段の相場 | ||
11 | [Section 4] 楽器を扱う際のポイント | ||
12 |
ページトップへ
ボーナスポイント:
|